クリスマス、誕生日、結婚祝い、出産祝い、お返しなど…
普通に生活していてもプレゼントを贈る機会って結構ありますよね!
でも、プレゼントを贈るときに、次の悩みを抱えている人も多いのではないでしょうか。
- どんなものを贈れば良いか迷う
- 買いに行く時間がない
- おしゃれなお店を知らない
- 相手の住所を知らなくて送れない
今回は、こんな悩みをすべて解決してくれる『Anny(アニー)』をご紹介します!
Anny(アニー)とは

おしゃれな商品が揃うギフトサービス!
『Anny(アニー)』を簡単にお伝えすると、おしゃれアイテムが揃うギフトサービスです。
「毎日にアニバーサリーを」をテーマに、ギフトに特化したECサイトを展開しているところが特徴。
プレゼント選びでワクワクできる素敵なサイトなので、ぜひ皆さんにも使っていただきたいです!
Anny(アニー)のおすすめポイント

僕が考える Anny(アニー)のおすすめポイントは次の3つです!
では、各おすすめポイントについてご紹介します。
【その1】とにかくおしゃれなアイテムが多い

Anny(アニー)にはおしゃれなアイテムがたくさん揃っています!
掲載アイテムは、専属バイヤーによって選ばれたものなので、そのセンスはお墨付き!

ネットでプレゼントを買い手元に届いてから『想像と違った…』なんて人もいるのではないでしょうか?

Anny(アニー)ではそんな事が起きないよう 掲載アイテムには、どれも複数の写真が載っています。
それに加え、アイテムの説明文も丁寧です!
写真と説明文で具体的にイメージしやすいため『想像と違った…』ということは起こりにくいでしょう。
【その2】ギフト・プレゼントを選びやすい

Anny(アニー)は、プレゼントを選びやすいよう工夫されています。
まず『どんなシーンでプレゼントを贈るか』です。

プレゼントを贈るシーンを次の24シーンで考えることができます。
- 誕生日
- 結婚祝い
- 出産祝い
- バレンタイン
- 手土産
- パーティ
- お返し・内祝い
- ホワイトデー
- 結婚記念日
- 新築祝い
- お見舞い
- 引き出物
- 餞別
- お歳暮
- 成人祝
- 入学祝い
- 卒業祝い
- 還暦祝い
- 昇進祝い
- 母の日
- 父の日
- お中元
- 敬老の日
- クリスマス
さらに、相手の情報(年齢・性別・関係性)や価格帯といった細かな条件を選択して、プレゼントを絞ることができます。

上の条件でアイテムを絞った場合、次のようなアイテムが表示されます!
ヘアケアセット〜Optimism〜|Optimistic ¥4,950

ナチュラルビューティーを提案するOptimisticは、高品質な素材を生かして生後3ヶ月の赤ちゃんでも使える優しい処方のシャンプー・トリートメントです。
季節の花束 – M – |ex.(イクス) ¥5,500

ナチュラルで美しい花束を程よく大きなMサイズで贈れます。大切な人の誕生日等を華やかに彩ってくれるでしょう。
リラックスチケット For Home ¥6,215

Annyで人気のアイテム1商品とカタログギフトからもう1商品、計2商品を贈れます!絶対外したくない時におすすめのアイテムです。
困ったらAnny記事も参考になります!
Anny(アニー)には、ブログのような記事が公開されています。
記事では、シーン別にバイヤーが選んだおすすめのアイテムのおすすめポイントを見ることができます。

どの記事も具体的なシーンを想定してアイテムが紹介されているので、プレゼント選びの参考になるでしょう。
お店でプレゼント選びをしているときに、店員さんに相談しているような感覚で選べます。

自分で選ばないようなアイテムが紹介されていたりするので、僕も記事を参考に選ぶことがあります!
【その3】住所を知らない相手にも贈れる

Anny(アニー)では、住所を知らない相手にもプレゼントが贈れる『ギフトレター』があります!
サプライズでプレゼントを贈りたいけど住所を知らない…
…こんな悩みもAnny(アニー)の『ギフトレター』で解決できます!
ギフトレターの使い方
アイテムを選択

まずはどのアイテムを贈りたいか選びましょう。
カートに追加

次に、選んだアイテムをカートに追加しましょう。
お届方法でギフトレターを選択

そして、個人情報や支払い方法を入力したら、お届け方法で『ギフトレター』を選択しましょう!
LINEやDMでURLを送る
あとは、URLを送るだけで完了です!
URLを受け取った相手は、住所などの個人情報を入力すれば、数日後にプレゼントを受け取れます!
まとめ:Annyでおしゃれなギフトを贈り合おう!
今回はおしゃれなプレゼントを贈れるギフトサービス、Anny(アニー)をご紹介しました!
大切な相手にプレゼントを送るとき、Anny(アニー)を開けばきっと素敵なプレゼント選びができるでしょう!
相手を想ってプレゼントを探しているときも、プレゼントを受け取った相手も、みんながワクワクして嬉しくなるようなサービスだと思います!
おすすめのギフトがあれば、ぜひツイッター(@kuma_tech_)でお教えいただけると嬉しいです!
\ クリックで応援 /